◆ごあいさつ

どーも。Yamachan(@twillwave1024)と申します。
嫁艦は綾波と敷波と吹雪です。

さて、ブログを開設することにした理由についてだらだらと。
私はたまにTwitterで自分用メモとしての図表やまとめを投稿しているのですが、知っての通りTwitterは140文字までしか投稿できないため、深く考えた考察を文字の形で投稿することは極端に困難です。(一応画像に全部まとめるという手もありますが…。)
そこで、投稿の量が制約されないブログにそういったことを書き留めていこう、と思ったわけです。

そもそもTwitterに投稿していたものが「自分用」という目的の上にあるので、当然このブログもその延長線上、つまり自分が覚えておきたいことを書き記していくための空間という認識です。
そのためガバガバな点が多かったり文章が稚拙だったりすると思いますが、その辺は大目に見ていただけるとありがたいです。現に編集において不安しかない

また、本ブログが自分用の備忘録的な位置づけであることから、現在はコメントの受付を行わない設定にしています。記事に対するご意見やご要望は、マシュマロの方で受け付けておりますので、こちらに遠慮なく投げていただけると幸いです。



◆このブログに書くこと

まとめ系
任務や遠征など、定期的に見返せるように情報をまとめて置いておく場所です。

考察系
システムだったり装備だったりについて考察したものを置いておく場所です。
前提知識となるような仕様とかも書くことになるので、まとめ系と被る部分があるかもしれません。

攻略系
イベントや任務の攻略を記録しておく場所です。
どちらかというと日記に近いです。考察要素もちょっと含まれると思います。

通常海域系
通常海域のレベリングや掘り等の周回についてまとめて置く場所です。
考察の目的は結局海域周回に帰結するので、考察系要素が多量に含まれると思われます。

その他
上記カテゴリに当てはまらないものはここになります。本号とか。



多分こんな感じになると思います。
いくつか書いてみないとわからないというのが正直なとこなので、気が付いたら変わってるかもしれません。

とまあ、最初なのでそれっぽいことを書いて本号はここまでとします。
どうぞよろしくお願いいたします。